会喜地域薬局グループ
メタルファーマシー、さど調剤グループ、メディカルリンク、ふぁるめど、会喜地域薬局グループで行っている在籍型出向研修「マワレ」についての記事です。 プレスリリース↓ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000064693.html
社内であまり関わり合いがない、、忙しそうでちょっと話しかけにくい、、と感じる人はいませんか? そんなことないよ!と知っていただくための、スタッフのとりせつ(取扱説明書)です。
会喜地域薬局グループの拠点とする会津やいわきの暮らしが分かるマガジンです。
会喜のグループ全体でのトリクミ、薬局ごとのトリクミ、他SaaSなどのシステムの活用法などのマガジンです。
2023年7月に建て替えてリニューアルオープンした、図書館併設型薬局のひのき薬局に関するマガジンです。
みなさん、こんにちは。 けやき薬局の馬場(き)です。 昨日 4/28(日)、コロナ真っ只中の2021年に企画&延期していた25(+3)周年記念祝賀会を行いました。 せっかくなので祝賀会の様子とそこに至るまでの準備の過程を振り返ってみたいと思います。 25 plus 3周年??まず、経緯が分からない方もいると思いますので、なぜ25+3周年という中途半端な時期に祝賀会を行ったのか?について説明します。 もともとは25周年記念式典を行う予定だった 時間はさかのぼって202
みなさん、こんにちは。 けやき薬局の馬場(き)です。 明後日、2024年 4月28日(日)に「25+3周年記念式典」を控え、会社の歴史を相談役にふりかえってもらうインタビューをしましたがお読みいただけたでしょうか? (なかなか大作で大変でした…) 今回は、そのインタビューをする過程で私が感じた「二代目のメリットと制限」のようなことをつらつら書いてみたいと思います。 想定読者は、当社スタッフ&「〇代目」に悩む同じような中小企業の経営者もしくはその候補でしょうか。この辺の
みなさん、こんにちは。 けやき薬局の馬場(き)です。 先週に引き続き、私(二代目)が洋典さん(創業者)にインタビューする形で色々聴いてみましたエピソードの第4弾、最終回です。 いわきの話も出てくるよ。 前回のお話はこちらから 2006年 のばら薬局オープン(いわき)いわきに子会社を作った経緯は? あぁ、あれは大塚製薬の後輩のSさんがいわきで漢方薬局をやっていてね、たまに連絡は取っていたんだ。えんどうクリニックで月に1回、漢方の勉強会をやってもらったりもしていたんだよ
どうも、みずき薬局のハシモトです。 今回のタイトルは「相談役と陶芸してみたよ!」です。 入社以来、洋典さんからは「今度、ハシモトくんのところで陶芸やりたいな」といわれておりました。念願かなって、この度自宅にお招きすることになりました。 相談役と過ごしたすてきな1日を写真とともに振り返ります。 洋典さんには今回、橋本がおすすめする新鶴満喫コース(作陶→焼き肉→温泉)を堪能してもらいました(おすすめコースこれしかない...) コースは以前宗形くんが体験したのと一緒です。
お疲れさまでございます。 企画・採用担当のタカハシ(@taremetabo)です! 今回、ご紹介するお店は「三宝亭 会津若松インター店」…ではなく、三宝亭の麺を啜ると思い出す 相談役から会食を通して教わったこと を、つらつらと綴っていこうと思います。 圧倒的問題児の入社この春、会喜グループに新卒で入社し17年目を迎えたタカハシ。年齢を重ね、今ではある一定のお仕事を任せてもらえるようになりましたが、特に~5年目にかけては、それはもう酷いパフォーマンスだったようです。 新入
みなさん、こんにちは。 けやき薬局の馬場(き)です。 私(二代目)が洋典さん(創業者)に聴いた会社のエピソードも3回目になりました。今回は店舗数が3から5に増えて現状と同規模になるまでのお話です。 2年に1店舗というペースで店舗展開していく過程をふり返ってみましょう。 前回までのお話は以下からお読みください。 2003~2008年 積極採用・若手急増このころって人がすごく増えた? 店舗数が増えて、人が必要となって積極的に採用していたんだよ。事務も薬剤師も若い子の採用