
【いわきの二郎インスパイアを食す】麺屋しをん
みなさん、こんにちは。
のばら薬局の馬場(優)です。今回、初めてメン活の執筆に挑戦します(ドキドキ)。
今回ご紹介するのは…
ご紹介するラーメン屋さんは、いわき市の泉町にある「麺屋しをん」さん。「自家製麺濃厚豚骨醤油ラーメン専門店」と銘打ち、いわゆる二郎インスパイア系のラーメンを堪能できる、いわきでは数少ないお店のひとつです。
こちらのラーメン屋さん、早めに来店しないと行列に並ぶのが必至な人気店!…にもかかわらず、今回の到着時刻は11:50(開店11:00)と出遅れてしまい、やはりすでに行列が…。

諦めた方も何名かいましたが、食券を購入し外で待機します。途中、店員さんが店内から出てきて「ニンニク、入れますか?」(マスト)と尋ねられたので、「お願いします」と一言。この時点で食券を預けているため、あとは空腹に耐え、ひたすら待つのみです。
ちなみにラーメン二郎&二郎系ラーメンの注文方法について不安のある方は、以下の記事に目を通していただければ、初めてでも怖くありません。他のお客さんは野菜マシ(もやし)も追加していました。
いざ店内へ
到着しておおよそ50分…ようやく店内へ。空腹時の待ち時間は体感2倍に感じます。店内はカウンター7席とテーブル席が2つあり、今回は出入り口に最も近い席へ案内されます。
セルフサービスの水を準備し、渇いた喉に流し込みます。ひと息ついていると、待ち焦がれていたラーメンとの対面のときが、ついに訪れました。

こちらはカウンターを引き気味に取った風景。より濃厚な味を楽しめる追いダレ(かえし)、ブラックペッパーや一味唐辛子も常設されています。

それでは実食
スープは濃厚な豚骨醤油味。食欲をそそる醤油の香ばしい香りとしっかりした味わいのスープが、冷えた身体に染み渡っていくのを感じます。また、チャーシューは見た目とは裏腹に柔らかさがあり、とろけ出す肉の旨味が口の中いっぱいに拡がります。

続いて麺を一啜り。スープを纏った平太ちぢれ麺は硬すぎず柔らかすぎず、丁度いい茹で具合で歯応えが良い。ニンニクのパンチも相まって食欲が刺激され、無心状態に。

気づいた頃には完食。本日もご馳走さまでした。
今回のメニューだけでなく、家系やまぜそば、辛系やあっさりラーメンも完備。若者から家族連れや年配の方も楽しめるお店です。お店から出る時も行列ができていました(ホントに凄いな…)。
会津のみなさんもいわきに来る機会がありましたら、是非、足を運んでボリュームのある一杯を堪能していただけたらと思います。では、またお会いしましょう!
麺屋しをん
住 所:福島県いわき市泉町滝尻字神力前22
時 間:11:00~14:30(LO.)
17:30~21:00(LO.)
定休日:毎週月曜日 第2・4火曜日(不定休あり)
座席数:カウンター席7席、テーブル席2席
駐車場:店舗前6台、店舗裏15台
決 済:現金、電子マネー
SNS: X(旧twitter)
最寄りの店舗:のばら薬局・丸善薬局(車で約20分)