休みの日の過ごし方~2025冬~:会喜サウナ部始動しました!
どうも、みずき薬局のサウナ大好き橋本です。昨年ひょんなことからサウナにハマってしまい、ついに「会喜サウナ部」を設立しました!
新年早々、部員達とサウナに行ってきましたので、そちらの活動報告をしたいと思います。
部員募集
早速、Slackで部員を募集しました。
だれも手を挙げてくれなかったらどうしようかと思っていましたが、3名も手を挙げていただきました!(これで無事、新福利厚生の◯活Pushを利用できる、しめしめ)
なぜこの時期に猪苗代でサウナ?
ハシモトは最近週3回、近所のホームサウナ(新鶴温泉んだ)に通っていて、サウナに行けない日はサ道をはじめとする、サウナ動画をみて心を鎮めています。頭の中がサウナでいっぱいの私は、最終的にはサウナの聖地フィンランドに行ってみたいなぁと思うようになりました(やばいな、マジで…)。
サウナはフィンランド発祥で、人口555万に対し、サウナの数は2~300万ヵ所あるともいわれています。フィンランドでは「アヴァント」という凍った湖に穴をあけて、水風呂代わりにするという文化があるそうです。
フィンランドの旅費を調べていたら、とんでもない額であきらめかけていたところ、昨年、夏にかっちゃんと行った「猪苗代極上サウナ」の事を思い出しました。
「たしかあそこ、冬もやっていたよな…」
というわけで、疑似フィンランドを体験するために、冬の猪苗代サウナを企画しました。
集合
朝8時45分に部員達と現地で集合しました。気温は-1℃でしっかり寒いです。
受付
先に料金を支払います。4人以上集まったので 福利厚生の◯活PUSH を使用し、1人1000円の補助をいただきました(ありがとうございます!)。
というわけで会喜サウナ部の構成をあらためて確認
実は、洋典さん (相談役)から年末にサウナに連れてってと連絡があり、急遽参加していただくことに(洋典さんは実はベテランサウナーなんですよ)。今回のサウナの目的である「究極の整い」の他に、「洋典さんを無事生還させる」が加わりました(ヒートショック注意!)
サウナへ
きれいな脱衣所で着替えていざサウナへ向かいます。
今回もサウナ兄から技術指導、サウナの蘊蓄をたくさん教えてもらいました。とてもためになったのですが、この後の水風呂に入ったら、すべて記憶が飛びました…(ごめんサウナ兄)。
覚えている参加者の方、今度教えてください。
水風呂
しっかり蒸されたらキンキンの猪苗代湖に入水です(今回はダイブはダメです、死にます)。この日の猪苗代湖水温は4℃で、いわゆるグルシンです。
ここからはサウナ初体験の長谷川くんにはちょっとハードな冬の猪苗代湖入水の模様をお送りします。
※注意:冬の猪苗代湖は超冷たいので初心者は水風呂はスキップしてもOKです。外気浴だけでも十分整います(外気0℃だし)。
整いタイム
その後も5~6セット繰り返し、思う存分パノラマサウナを堪能しました。
いかがでしたでしょうか?
若干罰ゲームのような冬の猪苗代湖サウナですが、私のようなサウナ中毒者にとっては最高のシチュエーションで、新年早々最高の整いを経験いたしました。その余韻はしばらく続き、数日経ったらまた猪苗代に行きたくでウズウズしています (※かなり中毒性が高いので注意が必要です)。
サ飯
前回と同様にサウナ施設内でサ飯をいただこうと思ったら、あいにくお休みでしたので、道路向かいにあるentotsunokiさんでお昼を頂きました (こちらも同じRoots猪苗代の施設です)。
支払いは、miiveで福利厚生の mini-MOG を利用!(ありがとうございます!本日2回目)
最後に
miiveの導入に伴い、新しい福利厚生「◯活Push」 (4名以上で使える飲食費以外の活動費)を使用したくて、今回スタッフの皆さんへ参加を呼びかけてみました。驚くことに4名もこの無謀な冬季サウナに参加してくれて、本当に嬉しかったです(洋典さんも無事で本当によかった)。
今後こういった会喜課外活動が活発になればいいなぁと思っています。福利厚生をうま使いつつ、社内交流が活発化するといいですよね。
だれか麻雀部、読書部、スノボ部(これはあるか?)とか立ち上げて〜
次回は
「今行くべきサウナ」全国4位に選ばれたこともある、スパメッツァ仙台に行きたいと思っています。
また募集をかけますので、一緒に行きたい方は是非〜
サウナ好き東原編集長も入部お待ちしております!!!