見出し画像

ナカジマコウスケのトリセツ with 10年勤続インタビュー

ひのき薬局の佐藤大夢です。
この度、中島さんが「10年勤続表彰」ということでインタビュー&中島さんのトリセツを書きました。


ナカジマコウスケのトリセツ


ストレングスファインダーはご存知だろうか? もし知らない方がいれば、ハシモトさんの記事を読んでください。

ナカジマコウスケといえば、みずき薬局に在籍していたためストレングスファインダーに詳しいことを思い浮かべる人もいるかもしれません。そこで今回はそんなナカジマコウスケの資質を覗いてみました

ナカジマコウスケの上位資質

  1. デザイン

  2. スノーボード

  3. テニス

  4. 日本酒

  5. ワンピース

1. デザイン

ユニバーサルデザインコーディネータ資格保持
社内イベントのチラシの作成

(クオリティ高すぎません?)

2. スノーボード

会喜スノボ部メンバーのひとり。一人でさっそうと滑り、メンバーを優しく見守っている

3. テニス

テニス歴9年(中学・高校それぞれソフトテニス3年間、大学で硬式テニス3年間)相手の弱点を見つけ、その弱点をついて相手を動けなくするのが楽しい

4. 日本酒

玄宰末廣酒造)、村祐(村祐酒造)を好み、とくに村祐は会津で飲めるところが限られているため注文できるお店だと必ず頼んでいる。ラベルのきれいなものをみてジャケ買いをしている

5. ワンピース

ウソップを好む
手先が器用で絵がうまく何でも作れるところにもあこがれている

ここからは10年勤続インタビュー!


10年間で印象に残っているエピソードはありますか?

2015年の福島県薬剤師学術大会でオカモトさん

学術大会などの外部発表をしてクレドの新体制になって初めての短期表彰をもらいました。母校の会津学鳳高校職業人講話を4年ほど担当したことで、今のスライド・デザインの作り方は鍛えられたのかなと思います。

蒔絵工房てるいの照井克弘さんと打ち合わせをして作っていただきました

会社の25周年記念の際の記念品を作るときに外部のいろいろな方とコミュニケーションをとりながら進めるのは大変でしたが、完成品を見たときには達成感がありましたね。

また、2022年~2023年にかけて「学びば」という学習支援制度を利用して、デザインスクールで勉強をしました。独学で学んできたことを、スクールで学びなおしたことで、イベントのチラシを作成するときなどに活かせるようになりクオリティーも上がったと感じます。

最初は「きれいに作らなきゃ」というイメージが強かったですが、今はあくまでも目的を達成するための手段の1つとしてデザインがあると感じています。今まで以上にチラシをもらった人がイベントに来てくれるか、成果を意識しだしたのはデザインスクールに通ったことがきっかけになったのではないかと思います。

入社したきっかけや理由はありますか?

入社したきっかけは母校(新潟薬科大学)の就職説明会に来ていたことがきっかけだと思います。洋典さんや亮太さんの話を聞いて興味を持ち、職能給とやさしさ給というものにひかれました。全国転勤がある企業よりも、地元に根差した会社というのも大きかったのかなと思います。

休みの日の楽しみはありますか?

子供の成長を見るのが楽しいですね(現在5か月)。あっという間に大きくなっています。昨日できないと思っていたことが今日できるようになっていたりするので成長の早さを感じています。

子供が大きくなってからプレゼントできるように、その日にとった写真を1枚選んで絵日記のようにして「ほぼ日5年手帳」というのに、時間が取れるときに書いています。

最近ハマっていることはありますか?

お香にはまっていて、無印良品などに売っているものをたてています。栃木に旅行に行った際に購入してそこから興味を持ちました。

こういう小さいものもあるんですよ

家に帰ってだらだらとスマホを見ている時間がもったいないと思い、能動的に自分の時間を過ごしたいと思ったことがきっかけです。

10年続けられた理由はありますか?

薬剤師としての業務以外にもデザインの業務だったり、記念品を作るときの担当やクレドのリーダーなど、ただの薬剤師だけの仕事ではなかったのが理由としてあるかなと思います。薬剤師の仕事だけだと、もしかしたら飽きてしまっていたかもしれません。笑

デザインやクレドなど、メインの仕事以外にも触れられたことで、続けられた部分もあると思っています。

来年から管理薬剤師になる上で、目標などはありますか?

最優先事項はメンタルを崩さないことです。
いろんな人に「管理職はこんな仕事だよ」と言われますが、最後には「頑張りすぎない(完璧を目指しすぎない)で」と言われます。もともと勉強したり知識をまとめるのは好きなので、そこは意識しすぎなくてもいいのかなと思っています。

楽しみながらやりたいと思っています。今までやってきた仕事よりも周りからみられる立場だとも思うので、元気ハツラツまでとはいかなくても仕事に興味を持ちながらやっていきたいです。今までも大変なことはあったが、自分が楽しめるように意識していたので、大変なことがあっても自分なりに楽しむことを意識してやっていきたいと思います。


トリセツとインタビューで人となりが伝わったでしょうか? 気になった人は、より詳しく掘り下げてみてください。


この記事が参加している募集