社内マワレ、はじめました
みなさんこんにちは。事務GLのしらいです。
今回は事務スタッフ向けの「いろいろな環境で業務を体験してみよう」の取り組みについて案内します。
その名も「社内マワレ」
6月にメタルファーマシーへ視察に行ったこともあり本家マワレに触発され、「社内でもマワったらいいんじゃない?」と、気軽にロケットスタートしてみたこちらの取り組み。まずは、6月末に行った主任会議の議事録に記載したところの一部をおさらいしてみます。
社内マワレをする理由
組織が上手く回せる人材を育成したい
これからの弊社には「専任調剤事務」や「店舗固定人員」ではなく、組織が上手く回るように動く、働きかけることができる(マワせる)人材が必要。最低限、調剤事務の仕事ができていればよい という状況では無くなってきている。
しらい反省
こんな感じで各店の主任さんとざっくり調整しながら、やや無理やり始めてみましたが、いきなりすぎて現場には若干の混乱を生んでしまいましたよね。しらい反省。
けやき薬局主任のよこやまさんからも、
と、とてもありがたいご指摘を頂いたので、少し掘り下げて皆さんに共有しちゃいます。(重ねて反省)
狙いはなんなのよ
しらいの意図としてはほぼ議事録の通りなんですけど、少し付け足しますと、
どんな環境でも一定のパフォーマンスを維持できるようにしたい
気軽にいつもとは違う環境で働くことができる機会を設けたい
店舗間・スタッフ間の風通しをよくしたい
みたいなことも考えていました。
以前(たぶん7-8年前くらい)は、ある程度の期間を定め「目的をもって所属店舗以外で働いてみる」という取り組みを、割と頻繁に行っていました。
しかし、コロナなどの影響もあり、ここ数年間は欠員補填等で対処的にヘルプ要員を融通しあう程度にとどまっています。コロナ渦以降に入社した方は所属店舗以外の環境・スタッフとの接点がほぼない状態で今日に至っているのではないでしょうか。
加えて、なんとなくではありますが、みなさんから新しい環境や取り組みへの抵抗みたいなもの を感じています。
もしかしたら、せまい世界感で思考が凝り固まっている可能性があるので、ほんの少しだけ刺激や負荷をかけてストレッチすることで、新たな興味や出会いへのきっかけになったらいいなぁ…なんて考えていたりもします。
今後の予定はどうなっているんだい
各店の主任間で調整をしつつ若手を中心に順次マワって頂こうと計画中です。「マワってきて!」といわれたら前向きに取り組んでいただけると嬉しいです。本家も含め、マワりたい!という方をどしどし募集しております。
しらいからのお願い:これからマワる皆さんへ
今後マワる方々には、あまり気負いせずに「見る・聞く・やってみる」の気持ちで、とにかく経験や体験をして頂きたいと思っているところですが、余裕がでてきたらぜひ「自店舗業務とのちがい」にも敏感になっていただきたいです。
たとえば、所属店舗のやり方と違う!みたいな事を発見したら、物怖じせずに、「どういう意図があって行っているのか?」「なぜこの方法にしているのか?」などを、ガンガン聞いてみてください。そして、自店舗に戻ったら納得できたこと、できなかったこと、印象的だったことなどを報告&シェアしてください。良いところはマネすればよいし、無駄なことは改めてやり方を考えるきっかけにしていきたいです。
さいごに
色々書いてはみましたが、あまり気難しく考えずに、「とりあえずやってみっか」くらいのかるーい感じで取り組んでいただけると良いんじゃないかな?と思ってます。 石橋を叩きまくるのも悪くはないですが、渡らないと見ることができない景色を楽しんでほしい、しらいでした。