マガジンのカバー画像

トリクミ

22
会喜のグループ全体でのトリクミ、薬局ごとのトリクミ、他SaaSなどのシステムの活用法などのマガジンです。
運営しているクリエイター

#Byard

PCが使えないなら、手書きで業務プロセスを書けばいいじゃない

2022年10月にBYARDを導入し、バックオフィスや店舗の業務棚卸しを進めてきた会喜地域薬局グループ様。 今回は導入事例インタビューのこぼれ話として、「ITツールが得意でない担当者さんが、手描きでストリーム*を描いた話」をお届けします。 *ストリーム:BYARD上で業務の流れを可視化したもの 導入事例インタビューの本編はこちらです👇 会津若松市にある「けやき薬局」の主任・横山さん。 調剤事務一筋のキャリアでオフィスワークの経験がなく、ITツールもどちらかと言えば得意

BYARDのユーザー会に参加してきたよ

お疲れさまでございます。 企画・採用担当のタカハシです。 当社で導入している業務設計プラットフォーム「BYARD」さんがリリース1周年を迎えられました!そして、今回、記念すべき第1回のユーザー会にご招待いただき、シライGLと一緒にお邪魔してきました。 田舎者が六本木にたどりつけるのかいつもは我らが社長がいるので安心なのですが、今回は不在。果たして六本木にたどり着けるのか…。あまりに心配すぎたので、行き方をおなじみSmartHRさんのnoteで事前学習し、なんとか到着!

「薬剤師のシフト作成」をBYARDを使って効率化してみた

みなさん、こんにちは。 いぶき薬局のBYARDアンバサーの関です。 先日は赤裸々な過去をさらされてしまいましたが、今回は記事の内容がガラッと変わります。超マジメな話で、我々「BYARDアンバサダー」が何をしているのかをご紹介します。 What's "BYARD" ?8月から契約形態を変更して、皆さんエディターになっているはずなんですけど使っていただいていますか?BYARDは、一言で言うと「業務フローを可視化するツール」です。 もっと嚙み砕いて言うと、「業務の地図を作る

Slack + Notion へ移行しました。

みなさん、こんにちは。 けやき薬局の馬場です。 今週3/16(木)から、コミュニケーションのプラットフォームをSlackへ移行しますので、設定した上でのポイントみたいなものをお伝えしておこうと思います。 今まで:TUNAGコロナによるコミュニケーション低下を補うために2020年1月から以下のTUNAGを使っていました。 乗り換えた理由(おさらい) Google, TUNAG, etc…と情報が散らばりやすい 過去データの活用がしにくい チャットは別途料金が追加でか

「BYARD」ってなじょ? みんなで使ってみんべ!(会津弁)

お疲れさまでございます。 企画・採用担当のタカハシ(@taremetebo)です! BYARD(バイアード)導入から3ヵ月経ちましたが、みなさま使っていただけていますでしょうか? 実は昨年末に取材いただきました! 取材を受けた自分が言うのもなんですが…めちゃめちゃカッコよく書いていただいていますので、ぜひ一度、目を通していただけると嬉しいです。 また、noteの「事例インタビューこぼれ話 #1」は、 けやき薬局の横山さん主演のスピンオフ作品。コロナ禍に奮闘する横山さんの

SmartHRグループの「BYARD」を導入してみた

けやき薬局 の 馬場(き) です。 「定型業務の改善・効率化・型化」を目的として契約した BYARD の招待を先日各スタッフへ送りました。「何ナノこれ?」と思っている方も多いと思いますので、使い方を説明しますね。ちなみに、いつもお世話になっているSmartHRさんのグループ会社さんの新サービスです。 1.ばいあーど?薬局でいうと、レセプトや発注、入社処理などのおおむね流れが決まった定型業務を、「業務カード」に落とし込みフローを作っていく&見直していく、ためのシステムです。入