見出し画像

ひのき薬局ヤマグチのとくちょう

いつも元気を振りまくヤマグチは、ひのき薬局で活躍しています。

■とくちょう
- ママ 
元気印
- 対応力
- アクティブ
- コミュニケーション
すきなもの
- 抹茶
- お寿司
- コーヒー
- オロナミンC
キャッチフレーズ
「笑顔と元気の反射板」
影響力
- 周囲をパッと明るくする
眺めているだけで笑顔がこみあげてくる

2022年〇月△日 天気(くもり)

今日はヤマグチの様子が変です。

悩みでもあるのでしょうか。こういう時は話を聞いてあげるといいです。「実はさぁ〜」と、話し始めます。お話が大好きなので、時間を充分に確保する事がポイントです。

今日は朝ごはんがアイスクリームだけだったので、お腹が空いていたようです。おひるを一番に入れてあげたら、元気を取り戻しました。

たかやまより

元気がなかったらおやつをすすめましょう(与えすぎ注意)

2004年〇月×日 天気(あめ)

若かりし日のヤマグチは、眠かった。とても眠かったヤマグチは、レジで立ったまま寝ていた(諸説あり)。

おひるの後に、好物である抹茶のおやつを食べすぎたことが原因だったのでしょうか。対処方法として、速やかに「動くポジション」に変更しましょう。元気よく動くことによって、ヤマグチの魅力が発揮されます。

この姿はのちに伝説として語り継がれることとなりました(もう見ることができないと信じています)。

たかやまより

仕事中に寝るなんて、さすがヤマグチ


制作・著作
ーーーーー
高山

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,614件

#社員紹介

6,573件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!