見出し画像

シマヌキダイスケのトリセツ

【禁忌】(次の患者には投与しないこと)
1.不明確な情報 又は アンサー [多分、~かもは嫌がります]
2.不衛生な物全て
3.ヒエラルキーの度外視

【組成・性状】

1.組成

2.製剤の性状

【効能又は効果】

効能又は効果

  • 計画的

  • 手先が綺麗

  • 果物の皮をむくのが好きである

  • 女子力高め

  • 情報収集癖

  • スーパー超絶ポジティブ

  • マラソン

  • 自転車

  • 足が細い

1.効能又は効果に関する注意

  • 睡眠時間の確保

  • 若干話をきいていないので心折れる事無く話す

  • 虫のおもちゃをいつ取り出すか悪だくみに注意しなければならない

2.用法用量

成人はどうしてもの時のみシマヌキダイスケを8㎎として頓服する
劇薬の為成人のみ服用

≪用法及び用量に関連する注意≫
1日最大16㎎までとする。 粉砕してはならない。   

 3.取り扱い上の注意

・貯法:遮光(直射日光に著しく弱い為、完全遮光に徹する)
・保管温度:温度変化や湿度に弱い為20℃~25℃設定を厳守

4.相互作用

5.副作用

次のような症状または異常があらわれた場合には、適切な処置を行うこと

トイレおこもりおばけの発症

1)症状
・トイレにおこもりさんになる
 ※おそらく携帯で最新のニュースをチェックしているに違いない。

2)発症時
・これだ!!という時事ネタをを見つけると、テンションMAX
・そしてその事についての皆の反応を伺う
・ちょっと嬉しそう 

3)処置         
・思う存分反応を観察してもらう。

 6.主要文献

1)阿部友梨瑛 他:薬物療法(2017年3月)
2)今井奈津美:オリスにおける研究と観察  初版(2018年12月)
3)松原絵里  他:オリスにおける研究と観察 訂正版(2021年12月)
4)社内資料:重篤副作用疾患別対応マニュアル(2022年8月)
5)社内資料:安定性試験に関する資料(2023年1月20日承認)

7.文献請求先及び問い合わせ先

会喜地域薬局グループ 丸善薬局
〒970-8026 いわき市平字下の町5-1
電話 0246-24-2661


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,614件

#社員紹介

6,573件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!